2008-12-29 Mon 21:19
今日は晴れ
![]() 今年最後の病院です。 チョット前にお父さんのお布団に2回ほどおもらししちゃったのでもしかして… 結果はph7.0でセーフだったけど「菌」が出ちゃったみたい。 (どうせ出るなら「金」のほうがよかったのに。) 抗生剤を10日分もらったわ。 待ってる間、壁越しにアタシを絶賛するお姉さんの声が聞こえてきた。 ![]() ![]() スポンサーサイト
|
2008-12-28 Sun 17:15
|
2008-12-27 Sat 22:03
|
2008-12-25 Thu 21:22
今日は晴れ
![]() 朝の散歩から帰ってしばらくするとお母さんが出かける準備を始めた。 一緒に玄関を出るとおばちゃんとお姉ちゃんも出てきた。 う~ん…この感じはアタシは留守番させられるような予感がする。 案の定、ばーばが「さくらちゃ~ん、おいしいものがあるよ~♪」って誘惑の声。 ばーばのところに行くとウマウマなお芋を持っている。 でも、アタシはだまされないわよ! お芋の誘惑を振り切って車に乗った。 しまった!車に乗ってしまったら逃げ場がなくなるんだった。 捕獲され… ばーばとお見送りをするしかなかった。 ![]() みんなが出かけたのは幕張の某ホテル もちろん「食べ放題」「バイキング」「ブッフェ」という魅惑的な場所です。 ![]() クリスマスってことで平日料金よりちょっとお値段はお高かったけどローストビーフを目の前でカットしてくれてちょっとリッチな気分になったわ~。 ![]() 特にデザートがおいしかった~♪ ![]() 今回もアタシが一生経験できない「う~ぅ…お腹が…く・く・苦しい~!」状態だったらしいよ。 |
2008-12-24 Wed 22:10
今日は曇り
![]() ![]() りょうま君と夾ちゃんと一緒に自主練です。 万年1度なのに2度の練習してみたりして… 楽しかった~♪ お昼ご飯のあとは公園で遊んで…またまた楽しかったぁ♪ そういえば… 今日はクリスマスイブだったわ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008-12-23 Tue 21:00
|
2008-12-18 Thu 21:08
今日は晴れ
![]() ![]() 天気がいいから車でちょっと離れた公園に行ってきた。 ![]() カモちゃんがいたり… ![]() 野良猫ちゃんが日向ぼっこしてたり… ![]() 「その水あんまりきれいじゃないと思うんだけど」ってとこで給水したり… ![]() 棒投げしてみたり… ![]() 帰って… かえでが遊んで落とした割り箸を破壊してみたり… のんびりした1日だった ![]() |
2008-12-06 Sat 15:09
今日は晴れ
![]() お母さんは12月4日、5日の1泊2日で京都に行ってきた。 もちろんアタシはお留守番。 1日目はバーバが、2日目はお父さんが会社をお休みしてアタシに付き合ってくれた。 サンキュー ![]() ![]() メンバーはお母さんとお友達4人で、またまた 朝、7時3分発のひかりで出発。 京都着は10時ちょっと前。 ![]() 京都駅に着いたら予約していた「京都駅ビル・きものステーション」へ。 いろんな色柄の着物があり、その中から選ぶのは楽しかった。 ワイワイいいながら選んだのがコレ↑。 チョットおとなし目だったかな~。 もうチョット冒険してもよかったかも…。 着付けは手際よく、とてもしっかりと着付けしていただいたので、苦しくもなく着くずれもしませんでしたよ。 着付けが終わって記念撮影があり… さてさて、観光に出かけますか。 京都駅から電車で嵐山まで出かけました。(乗車時間は約20分くらいです。) 嵐山に着いたらちょうどお昼だったのでお昼ご飯を食べてから観光することにしました。 ![]() お店の名前は忘れたけど食べたのは「野宮御膳」。 お豆腐、湯葉、生麩など京都の名物満載でウマウマでしたぁ♪ ![]() まずは渡月橋から。 紅葉した嵐山をバックに最高の景色。 ![]() そして宝厳院。 ![]() 紅葉には少し遅いかなって心配だったけどまだまだ見応え充分です。 220本を超える楓があります。 ![]() 散った楓で地面も紅葉してます。 ![]() 世界遺産の天龍寺。 拝観料払うのが惜しくなって庭園には入りませんでした。 (拝観料ってばかにならないのよねぇ…) ![]() 嵯峨野」の竹林の道を通ってトロッコ嵐山駅までのんびり散策。 ![]() 癒されますねぇ♪ 大河内山荘、落柿舎を通って嵯峨嵐山駅に戻ってきました。 ゆっくりと散策して京都駅に帰って着物を脱いでタクシーで旅館へ。 せっかく京都なので今回は旅館に泊まりましょってことで… お世話になったのは「綿善旅館」 早めに夕食。 夕食はお部屋で京懐石♪ ![]() どれもおいしかったぁ♪ 松茸の土瓶蒸しもあったよ~。 ![]() 他にも色々あったけど食べるのに夢中で撮り忘れたよ。 早めの夕食をとったのは、お寺のライトアップを見に行くため。 旅館から歩いて祇園を通って…「舞妓さんがいないかなぁ~」なんてキョロキョロしたけど… 最近はなかなか見られないらしい。 タクシーで移動しちゃうしね。(タクシーから降りた舞妓さんの後姿はチラッと見たよ~。) ![]() まずは八坂神社。 ココは門だけライトアップされてます。 ![]() 八坂神社を通って… ![]() メインの高台寺です。 さすがに美しい~~!! 枯山水にライトで演出されたりしてましたよ。 ![]() 今回の旅行で1番感動したのが臥龍池に映る紅葉。 写真では分かりづらいけど、とにかく幻想的でした。(天気が良かったから水面がシーンとしてて水がないように見えるんです。) ![]() ライトアップされた竹林も素敵です。 本当は清水寺も行きたかったんだけどライトアップの時間は9時半までなので時間切れ残念! 清水寺は明日にしましょう。 2日目は雨です。 でも…「雨の京都も素敵よねぇ♪」って感じで全然めげない美女5人組。 「幸せよねぇ~朝からノンビリ京都でお茶してるなんてぇ。」なんて言ってスタバで1時間もダラダラとした後、タクシーを呼びつけ清水寺へ。 ![]() う~ん… やっぱり雨の清水寺もいいわねぇ。 ![]() 紅葉も景色も最高♪ ![]() 清水寺から2年坂、3年坂(産寧坂)へ。(産寧坂で転ぶと3年以内に死ぬって話があるらしい…こわっ!) 坂には風情のあるお店がたくさん並んでます。 のぞいてると時間がいくらあっても足りないくらいです。 ![]() お昼は漬物屋さん「西利」でお茶漬けサラサラ。 お漬け物、最高~♪ (本当は祇園でランチしたかったんだけどやっぱりお高いのよねぇ~ ![]() ![]() これはお友達がオーダーした漬物のにぎりです。 これまたおいしそう♪ 午後は錦市場と駅ビルでお土産を買って… 新幹線で爆睡し… 楽しい2日間でした♪ また行きたいなぁ~京都 ![]() |
| コーギーさくらのガウガウ日記 |
|